画像のほうがあまりよろしくはありませんが、その辺りはご勘弁の程をよろしくお願いをします

まずは、標準のメモリーの容量。
これがメモリーを増やす前のdisk speed testの結果です。撮影時間は10/25日の21:00頃です。これでも十分な処理速度を持っていす。
今回購入をしました、16GB×2のメモリーです。もちろんこの金色の部分は触ってはいけませぬ!
でi macのメモリーを追加をするために本体の裏側にあります、カバーを開けた所。コンセントカバーの上にあります長細い部分を押し(手で押せます)蓋をパカっと開けるとゴたぁ〜〜いめんになります。(キチンとカバーの裏側にもこの差し込み方を表示をしています)
元々差し込んであったメモリーカードの隙間(上の写真に写っていますが、カードの後ろ側にこの向きで差し込むことになります。
そうすればこのようになります。わかったでしょうか?差し込んだ時にカチッ!とは大きな音はしませんが合致すれば音がします。それで完了です。
メモリー増設後のDisk speed Testです。どうですか?あまり変わらないですか?撮影時間は朝の5:53分です。これも時間帯によってばらつきもありますので、一概に速いとは言えませんが、平均的にはスピードは速く快適に動いています(問題ないね👍)
増設後の画像です。
今使っている画面で4画面ほど表示をして使っているのですが、これくらいのGBを使用していても快適な動きです。
最後に・・・
恐らく、同じ27inchを標準のままのメモリーを使ってる方もいらっしゃるとは思います。さらに色々とhpなどを見たり、作業をしたりすると多分このくらいのGBの使用を使っていると思われますので快適に使うのであれば、メモリーを増やした方が楽に作業ができるはずだと思います。
値段の方ですが、私はAmazonで購入し金額の方は(16GB(9664円×2)=19,328円でした。値段の変動はあるようですので、その辺りは確認をして購入をしてください。
終わり・・・・